選挙情報−衆議院選挙
総選挙募金・供託金募金にご協力をお願いします【23.07.05】
供託金募金への協力をお願いします
日本共産党は、解散・総選挙含みの緊迫した政治情勢のもとで、論戦とたたかいを大いに発展させ、岸田政権を解散に追い込み、憲法改悪の大軍拡に審判を下す総選挙にしていく決意です。
いつ解散・総選挙になっても、たたかえる態勢を急いでつくるため、総選挙募金・供託金募金へのご協力をお願いします。
いま自民・公明・維新・国民の「悪政4党連合」による憲法と平和、民主主義、くらしを壊す大逆流がつくられています。この大逆流を打ち破るためにも、いまほど市民と野党がしっかりスクラムを組むことが求められているときはありません。
日本共産党は、創立以来101年の歴史で試されずみの平和の党であり、どんなときでもブレずに市民と野党の共闘を守り、発展させる立場を貫いてきました。
この日本共産党の勝利と前進こそ、市民と野党の共闘を再構築し、大逆流を打ち破るたしかな力です。
総選挙では、比例代表での現有議席の絶対確保と議席増に挑みます。小選挙区では、野党共闘の前進をもとめつつ、積極的に候補者を擁立してたたかいます。
日本共産党は、党づくりに力をつくすとともに、選挙にむけて時局演説会の開催、全戸配布ビラの作成・配布、全有権者規模の声の宣伝、SNS発信の量質ともに抜本的な強化、動画編集やバナー作成など、これまで以上に新しい挑戦をおこないます。
これらの活動をすすめるためには、どうしても大きな活動資金が必要です。
これら選挙戦に立候補するためには、供託金として候補者1人あたり比例代表600万円、小選挙区300万円もの資金が必要です。
小選挙区には国際的にみても巨額な供託金の壁を乗り越え候補者を擁立するため、ぜひ供託金募金への協力をお願いします。
日本共産党は、企業・団体献金も政党助成金も受け取らず、「政治を変えたい」と願う国民の力に依拠して財政が支えられています。財政も国民とともに歩む姿勢が、国民の立場でスジを通す力の源泉です。
岸田政権に対する怒り、「大軍拡で福祉・くらしが押しつぶされてしまう」との不安が広がるもとで、あなたの「何かしたい」の思いをぜひ、募金に託してください。ご協力をお願いいします。
○募金は、三重県委員会・地区委員会事務所、または日本共産党の議員へお届けください。
○三重県委員会に郵便振替で送金される場合は、次にお願いします。
【口座番号】00820-0-48520
【加入者名】日本共産党三重県委員会
通信欄に「総選挙募金」と記入のうえ、住所、氏名、職業をお書きください。
○銀行振込で送金される場合は、次にお願いします。
?【銀行名】ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】089
【店名】〇八九店(ゼロハチキュウ店)
【口座・受取人名】当座 0048520 ニホンキョウサントウミエケンイインカイ
?【銀行名】百五銀行
【金融機関コード】9900
【店番】089
【店名】津駅前支店
【口座・受取人名】普通 106886 ニホンキョウサントウミエケンイインカイ
・寄付金控除を受けられる場合は、送金後、三重県委員会ホームページご意見ご感想メール(http://www.jcp-mie.jp/mail/)から件名に「総選挙募金」、本文に住所、氏名、職業、募金額を記入のうえ送信してください。
○日本共産党のホームページから、クレジットカード(https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mfnh-qfnat-09c5611ae192aaedd0e5938f60aa81f3)での送金も可能です。